ちゅん太の中学受験ブログ☆

2024年の合格目指して、日能研で学んでいきます!

2021年5月のブログ記事

  • 初の試み 算数の予習

    次回の育成テスト、算数の範囲は「角度」「三角形と角度」📐です。 これまで、特に先取り学習をしていないちゅん太。 角度に触れること自体、ほぼ初めてです。 慣れるためには、たくさん練習したい。 でも、普通に算数の授業を受けてから復習・練習しようとしても、育成テストまでに取れる時間は、実質1日です(も... 続きをみる

  • そして、席順

    昨夜の皆既月食🌕を楽しみにしていたちゅん太ですが、東京地方は曇っていて見えませんでした。 お友だちとしつこく、ずっと空を見上げていましたが、残念でした。 ただ、夜のミニ観測会は、何も見えなくても大盛り上がりで、わいわい楽しそうだったので、それだけでも良かったかな☺ さて、ちゅん太が心配した塾の席... 続きをみる

  • 4年生のときの成績は、いかようにも変わる

    今回の育成テスト終了後、初めての授業を控え、ちゅん太は、 👦「やっぱり2列目かなあ🙍」 とずっと心配し続けています。 優秀なクラスメイトが多いのでね。。 今回の成績で1列目というのは、なかなか厳しいですかね。 母の希望を込めた予想は、1列目の端っこですが、さて、結果は如何に? --------... 続きをみる

  • 育成テスト結果(4年生5月22日)

    育成テストの結果が出ました。 結局、国語の記述で少し点数を引かれ、算数の記述で少し点数をもらい、総合得点ではほぼ自己採点通りとなりました。 評価は、共通/応用 10/9 でした。 心配した割には、いつもの評価に落ち着きました。 ちゅん太の点数自体は大幅に下がったのですが、平均点も結構下がったので、... 続きをみる

  • 育成テスト自己採点(4年生5月22日) ダメだった😢

    本日、育成テスト受けてきました。 そして、撃沈。 沈没。 やられた~…😭 社会以外全ての科目が最後まで解ききれず無解答の嵐。特に国語は20点近く落としました。 さらに、ひどかったのはやはり算数。共通問題の記述で、式は合ってるのに、計算を途中でやめて変な答えになったのが一つ。 二つ目... 続きをみる

  • 母が見張らないとできないのか💢

    昨日のことです。 母は、お昼ご飯も食べられないほど忙しかったのですが、仕事の合間にちゅん太とメールでやりとりしました。 学校は早帰りだったので、塾に行くまでに2時間弱の時間があります。 ですから、学校の宿題と時間割をやって、さらに時間があればマスターの計算問題(1ページ)をやっておいて、という内容... 続きをみる

  • 次回育成テストの目標✨

    ちゅん太の、次回育成テストの目標を決めておきたいと思います✨ と言っても、ちゅん太に伝えると、達成できなかった場合、すねてしまって色々面倒なことになり、奮起するどころか、逆効果になる可能性があるので、あくまで母の心の中の目標です㊙️ 1.  算数の得点、9割以上 2.  凡ミス... 続きをみる

  • 母も頑張る

    最近、母は仕事が増えて忙しく、疲れてしまって、1週間が長く感じられて仕方ありません。 あー、やっと火曜日かあ😅 今日頑張れば、あと3日。 いくつかの業務の中でも、一つ不得意な分野の仕事に携わることになったのが、大きな負担なのです。。 実は、同じ仕事を15年ほど前、まだ若かりし頃にもやっていたこと... 続きをみる

  • 現時点での志望校

    4年生のちゅん太。 本来なら、今年は文化祭やら運動会やらをたくさん見に行って、いろんな学校の良さに触れたいところですが、このコロナ禍で文化祭などは開催されるのかすらよく分からず、行けるのか行けないのか、もやもやとした気持ちで過ごしています。 姉は女子校狙いだったので、母も共学校はほとんど見に行って... 続きをみる

  • 育成テスト結果(4年生5月8日)

    育成テストの結果が出ました。 母の自己採点が全教科ピタリ賞でした✨ 評価は 共通/応用=9/10 応用が算数、国語ともに満点💯🎊だったので、評価が共通と応用で逆転しました。 なんていうか、全体的には良かったんですけど、ピリッとしないというか、締まらないなあと感じるミスが多かったです。 ほぼ全て... 続きをみる

  • 育成テスト自己採点(4年生5月8日)

    今日は久しぶりの育成テストでした。 今回の算数の範囲、植木算と概数。 ケアレスミスが多いちゅん太のことです、注意深く考えないといけない問題はとても心配していましたが。。 自己採点の結果は以下の通り。 国語  共通で記号を一つ間違えた以外は正解。145点かな。 算数  応用は満点💯(←褒... 続きをみる

  • 連休明け ぐだぐだ

    GWが終わり、今日から子どもは学校、大人は仕事でした。 母も久しぶりの仕事を忙しくこなし、やれやれ、やっと終わったーと夕方帰宅。 すると、そこにはソファで寝転び、ぐだぐだのちゅん太の姿が。 「もう無理!死ぬ!う○こ!」 「宿題はやってないよ?何か文句でも?」 「土曜の育成テスト?そんなもの、もう半... 続きをみる

  • GWの勉強 進捗状況

    せっかくのGWですが、緊急事態宣言ということで、遠くにお出かけもできず、家族で近所を少しお散歩したりするくらいで、あとはステイホーム🏠の毎日です。 ちゅん太は、毎日午後はお友達とドッジボールしたり、野球したり精力的に遊んでいますが、午前中は、母監督の下😒勉強しています。 3~4時間でしょうか。... 続きをみる