ちゅん太の中学受験ブログ☆

2024年の合格目指して、日能研で学んでいきます!

5年生夏期講習⑥ 最近の進捗状況

いやあ、今日も明日も夏期講習ですねー。。😃💦 なかなかハードな毎日です。


今日は社会と算数の授業でしたが、昨日母と話し合ったこともあり、さすがのちゅん太も今日はちゃんと社会の作業ノートに取り組んだようでした。


算数の方は、今回は授業中に全ての問題を解き終わったそうで(ここ何回かは授業中に全部の問題が終わっています。助かる~)、授業で余った時間に、今日やる予定の特別問題も解いてきたそう。


コツコツやってきたおかげで、明日で“特別問題”は終わる予定です。

“計算と一行題”は既に終わっていまして、残すは“計算”。


それも終わったら、ルーティンとして、下剋上算数(これまで、気が向いたときに、たまにしかやってなかったです)やマスター1095題に戻ろうと思っています。


“特別問題”や“計算と一行題”は、結局終わってみれば、間違えたのはほんの数問で、それも計算ミスがほとんどで、あまり苦労せずに解けていました。

姉のときは、あれも分からない、これも分からないと大騒ぎで、母も随分お手伝いをして、自力では解けず解答を見てやっと理解したようなしなかったような。

とても大変でした。

ちゅん太は姉に比べると、算数の地力がかなりあると感じます。姉がなさすぎたのかも知れませんが。

(ただ、なんだか、春期講習の特別問題の方が難しかった気がするのは、気のせい??) 


理科では、人体の単元で少し忘れているところがあり、今日は本科テキストを読み直しました。


社会も、ダムやら河口堰やら、本科で学習した以上の細かな知識が問われるものがあり、せっかくなので、この夏休みに覚えられたらいいなと思っています。


国語の漢字や語句も、初めて触れるものがあり、勉強になっています。少しでも語彙力アップを図りたいところです。


夏期講習以外の学習では、まずは学校の宿題を少しずつ進めています。

ドリル系は今週終わらせられそう。


懸案は、読書感想文と自由研究。気が重い…。


“分野別場合の数”ももうすぐ終わりそうですので、終わったら、“分野別規則性”に先に行くか、ベイシックの平面図形②に行くか、迷っています。どちらも夏期講習が終わった後の夏休み中に終わらせるつもりではいます。


場合の数は、ちゅん太はどうしてもイマイチな感じだったのですが、最近はかなり正答率か上がってきています。それはいい兆しです✨


というわけで、全体的には順調にすすんでいるかな。



残念ながら、自校舎では、自習室はコロナで中止になっていることが判明し、まだ自習室デビューはできていません。


一方で、仲の良いお友達何人かが他塾の夏期講習で忙しくなり、一旦外遊びは落ち着きそうです。


明日からも、母がいない毎日の学習を、どう自分の意思で自分を律して、乗り切るかが最大の課題になります😅

×

非ログインユーザーとして返信する