ちゅん太の中学受験ブログ☆

2024年の合格目指して、日能研で学んでいきます!

やっぱり算数! 学校別ジュニアオープン模試結果も踏まえて

ちゅん太、冬期講習前半戦が終了し、今日はお出かけ🚅してきました。

久々に新幹線にも乗って、日帰りですが、プチトリップでした。


歴史オタクにピッタリだと思われるプランで、ちゅん太ものりのり。楽しめたようで良かった🙆✨


夕方には、お友達とお出かけしていた姉も合流して、買い物の後、外食🍴

すっかり気持ちも財布も緩んだ一日でした。

昨夜、一気に年賀状も仕上げたので、母はクタクタです。。



さて、ちゅん太の冬期講習ですが、ノートをぱらぱらめくって見ると(そんなにちゃんと見れてはいないのですが)どの教科も結構間違いが多い😇 


理科、社会は忘れてしまっていたことが多く(漢字とか、ね)、講習でスパイラル学習できて、良い復習になっているようです。


算数は、難しくて分からないというのは少なめですが、間違いはちょこちょこありますね。

これはどう評価したらいいのかな。うっかりで片付けるのはちょっと違うと思う。間違いは、あーやっちゃった💦、とすぐに直せることが多いのですが、だったら最初から間違えないで!

やっぱり、なにかあやふやなんだと思います。


そんでもって、国語はどう評価したらいいのか、もっとよくわからない。

できてるような、できてないような。。

記述の練習を家でするのって難しいですね。



話は変わりますが、12月初旬に受けた、学校別ジュニアオープン模試の結果は、あまり良くなくて、まあ、半分よりは前にいるけど〜…😑というところでした。


ただ、すごく上の方と、すごく下の方の成績の子を除いた、まあまあ良い成績〜まあまあ悪い成績くらいまでの子達は、あまり実力差は大きくなく、団子状態なのかな、という印象でした。

まだいくらでも順位は入れ替わりそうで、勝負はこれからといったところ。


ちゅん太は、社会だけすごく上位の成績だったのですが、それ以外の算国理はどれも同じくらい良くなかったです。明らかに勉強不足、実力不足だなと納得の結果でした。


一方、社会はやっぱりよくできるなあと感心。

好きこそものの上手なれ、ですね。

社会の“勉強“って栄冠しかやってないけど、日頃から興味があって、アンテナのはり方が違うので、それが良い結果に結びついています。

ここ3回連続で公開模試でも偏差値70を超えています。他の教科は、ここまでの安定性はないのですよね。



というわけで、色々考えましたが、冬休み〜入試休みまでの短期計画としては、やっぱり算数中心に頑張ります。

やれるだけ、やる。

算数は、もう一段レベルを上げたいのです。

公開模試も、育成テストも140点以上がスタンダードになるくらいにしたい。

ちゅん太の志望校が、どこも算数が難しいので。。


でも、とりあえず、お正月はゆっくりしますね🙂

皆様も、良いお年を🎍

×

非ログインユーザーとして返信する