ちゅん太の中学受験ブログ☆

2024年の合格目指して、日能研で学んでいきます!

手探りの日々

ちゅん太、毎日ハードスケジュールが続いています。


カリキュラムの分量が増え、内容も難しくなり、完璧に自分のものにしようとすると、以前より時間がかかります。


就寝も前より遅くなり(と言っても、遅くても10時ですが、ちゅん太にはかなりキツいです)、学校の宿題も癇癪起こしながらやっとのことでやっています。


毎日毎日眠いです。


外遊びは、基本的に、育成テストのない週の塾がない平日と土日、という感じになりました。


それも、ほんとはやめれば時間の余裕ができるのでしょうが、もう少しの間はこのままでいいかな。


大好きな外遊びをやめたら、気持ちがさらに煮詰まってしまいそうですし。

遊ぶのをやめたからと言って、勉強の効率が上がるかと言えば、それもあやしい。

結局、しっかり遊んだ後の方が集中できるようにも思っています。


不振が続くちゅん太。スランプ?

今は自信をなくしています。

今、踏ん張りどきかなー。

下がっていく成績と向き合うことは、小学生には厳しい試練ですが、これは一皮むけるためのチャンスでもあると思うのです。


取れる得点をしっかり取る(確認、見直し)。

そのために、時間がかかりそうな問題、分からない問題の扱い方について、時計も見ながら冷静に判断する。


そういうことについて、もっと真剣にならなきゃいけないのです。


それさえ出来れば、浮上のチャンスはあると思うのですが。。


(学校のカラーテストでも間違いがポロポロあったので、ちょっと厳しめに注意しました。簡単だからとなめてるんじゃないのか。小学校のテストで取れるはずの点数が取れないのに、塾のテストや入試なんかで取れるわけがないと。→今週やった学校のテストは全て100点になりました)。



5年生になってからも、公開模試で表彰状をもらったりしていましたが、それがものすごく昔のことみたいに感じられます。



冷静な判断をするためには、もう少し気持ちに余裕がないとね。

そのためには、体力もないとね。


色んな歯車がかみ合うためには、どうしたらいいのか。どうなっていけばいいのか。

母も日々手探りです。

×

非ログインユーザーとして返信する